2022年度 ボイタ医師研究会のご案内
コロナが蔓延し厳しい夏ですが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
昨年、初めてのオンラインによるボイタ医師研究会を開催し、多くの方に参加いただくことができました。参加された皆様ありがとうございました。今年もボイタ医師研究会はオンラインによる開催となります。会員の皆様には奮ってご参加いただきますようよろしくお願いいたします。
また、昨年、ボイタ医師研究会は会の規約を整え、一年に一度総会を開催することとなっております。会員の皆様には、総会成立のため、出席もしくは委任状の提出をお願いいたします。総会は研究会に先立ち開催させていただきます。ご協力の程よろしくお願いいたします。
特別講演は発達理論の第一人者でおられる、龍谷大学名誉教授の白石正久先生による「障害の重い子どもの発達理解と生活創造」です。ご期待ください。
今年も研究会の参加は、会員以外も受け付けております。ボイタ法に興味を持っていただける方をお誘いいただきますと幸いです。
ボイタ医師研究会 事務局
2022年度ボイタ医師研究会プログラム
日時:2022年9月10日(土)14:00〜17:00
場所:Web配信(Zoomによる配信)
スケジュール
14:00 ボイタ医師研究会総会(会員の皆様対象)
14:30 ボイタ訓練法の紹介
15:30 講演会「 障害の重い子どもの発達理解と生活創造 」
講師:龍谷大学名誉教授 白石 正久 先生
17:00 閉会
参加費:医師3,000円、 その他セラピスト等 2,000円
(お申し込み)
下記申し込みフォームもしくはQRよりお申し込みください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/f8724766753889
もしくは、vojtaishi@gmail.comに
件名(2022年ボイタ医師研究会参加申し込み)
1.氏名(ふりがな)2.メールアドレス 3.所属 4.会員、準会員、未会員 5.職種
をお送りください。
振り込み先
*ゆうちょ銀行からは:
ボイタ医師研究会 記号 14300 番号 89827871
*他銀行からは:
ボイタ医師研究会 ゆうちょ銀行 店名 四三八 普通預金 口座番号 8982787
