HOME | 各種講習会 | 発達運動学に基づいたボイタ法の紹介講習会(オンライン)

site updated 2023/02/23 20:51:39

発達運動学に基づいた評価とボイタ法の紹介講習会
体験講習会に向けた導入編―

主旨

発達運動学に基づいたボイタ法の評価と治療を紹介する講習会です。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、従来の対面での体験講習会の開催は難しいため、今回その導入編としてオンラインにて講習会を実施します。

正常運動発達の構成要素を、肩甲帯の支持・体幹の安定性を中心に発達運動学的に分析するとともに、ボイタ法の評価や治療に対する考え方について、症例や写真・ビデオを通して分かりやすく説明します。

実技やボイタ法の体感を通した姿勢・動作の観察や筋活動の体験は出来ませんが、臨床上の評価と治療の参考になるよう解説を行います。

*ボイタ法の治療テクニックに関する実技や説明は行いませんので、ご了承ください。

開催要項

盛会の内に終了しました

発達運動学に基づいた評価とボイタ法の紹介講習会

日時:2023年1月22日 (日) 10:00〜16:00
  • (9:30〜 ZOOM 入室可能)
  • 10:00 オリエンテーション
  • 10:15 発達運動学概論
  • 10:45 理想的な運動発達
  • 12:15 昼休憩
  • 13:15 姿勢・運動の評価について
  • 14:15 ボイタ法の概論
  • 15:30 質疑応答
  • 16:00 終了
  • *プログラムの内容は変更する事もありますのでご了承ください。


主催:NPO法人 日本ボイタ協会

開催方式Zoomによるオンライン開催

定員: 30 名

対象: 理学療法士・作業療法士

  • ※ 講義の中で、グループワークを行う予定です。
  • 開催当日はお顔を出して、グループワークに参加できる方のみお申し込みください。今回は、お顔出しが難しい方の参加はお断りいたします。
  • ※ 今までにボイタ法セラピスト講習会や体験講習会を受講した方も参加して頂けます。基礎からの復習をする機会ですので、是非ご参加下さい。


受講料: 6,000円(税込)

内容:オンライン(Zoom)での講義です。

  • ※ 正常運動発達の構成要素を、肩甲帯の支持・体幹の安定性を中心に発達運動学的に分析します。また、ボイタ法の評価や治療に対する考え方について、症例や写真・ビデオ等を通して、分かりやすく説明します。
  • ※ 実技やボイタ法の体感を通した姿勢・動作の観察や筋活動の体験は出来ませんが、小児から成人まで臨床上の評価と治療の参考になるよう解説を行います。
  • ※ ボイタ法のテクニックに関する説明・実技指導等は行いませんのでご了承下さい。
  • ※ 講習会の録画・録音等は禁止いたします。
  • ※ 後日、講習会動画の視聴の予定はありませんのでご了承下さい。

申込

盛会の内に終了しました

1) 下記のリンクから開催要項の PDF ファイルをダウンロードしてください。

発達運動学に基づいた評価とボイタ法の紹介講習会 開催要項LinkIcon

2) お申し込み

  • 以下のフォームから、お申し込みください。
  • 折り返し、[自動送信メール:受講申請フォーム] というメールが自動送信されます。

3) 申し込みを確認後、受講料振り込み先をメールします

  • 申込後数日しても、(自動送信メール以外に)振込先を記載したメールが届かない場合は、ご連絡下さい。

4) お振り込みをおねがいします

  • 受講料は、受講料振込先メール通知後2週間以内にお振り込み下さい。
  • (開催 2週間前を過ぎている場合は、お早めにお願いします。)
  • 受講料の振り込みが確認できましたら、受講決定となります。
  • お振り込み後数日しても、振込先を記載したメールが届かない場合は、ご連絡下さい。
  • Zoomの入室URLは、開催3日前までに送付いたします。
  • (返信メールは、迷惑フォルダに振り分けられる場合がありますので、ご注意下さい)

申し込み締切:

  • 2023年 1月 8日(日)
  • ※ 定員になり次第、締め切らせていただきます。
  • 締切日以降のお申し込みは事務局までお問い合わせ下さい。
  • ※ Zoomでのオンライン開催となりますので、各自で通信環境・Zoomアプリの準備をお願い致します。ご不明な点がありましたら、事務局までお問い合わせ下さい。
  • 注意事項 のタブをクリックして、必ず注意事項をお読み下さい。

お申し込みフォーム

は入力必須項目です。
※ お使いの環境によっては、フォーム部分は全てが表示されていない場合があります。その場合、フォーム部分をスクロールさせて全ての項目を入力して下さい。

注意事項

盛会の内に終了しました
キャンセル料:

  • キャンセルの場合は必ずご連絡下さい。
  • 開催10日前、1月12日(木)以降のキャンセルは受講料全額返金できませんのでご了承下さい。1月11日(水)までのキャンセルにつきましては、返金にかかる手数料を除いた金額を返金させていただきます。

申し込み締切:

  • 2023年 1月 8日(日)
  • ※ 定員になり次第、締め切らせていただきます。
  • 締切日以降のお申し込みは事務局までお問い合わせ下さい。
  • *Zoomでのオンライン開催となりますので、各自で通信環境・Zoomアプリの準備をお願い致します。ご不明な点がありましたら、事務局までお問い合わせ下さい。
〒543-0028 大阪市天王寺区小橋町5-9-101  TEL/FAX:06(6767)1178
NPO法人 日本ボイタ協会 事務局 LinkIconお問い合せフォーム